- 2010年2月28日 23:05
おひさしぶりです。最近全然ブログをかいていなかったのでひさびさに・・・
先日東京ビッグサイトにて行われた ジャパンラテアートチャンピオンシップ 2010 決勝 についてかきますね。
前回に引き続き、なんとか決勝の舞台に立たせていただきました。今年の決勝進出者は去年のファイナリストがかなりおおかったことと、同じ大阪から一緒にトレーニングもしていたシェイカーズカフェラウンジの下村バリスタや、一緒にキャリナリーでも仕事をしているUCCの村田バリスタも一緒に決勝に進むことができたので、リハーサル段階から楽しむことができました。
こういったコンテストの決勝で、ものすごく楽しみなのが実はこのリハーサルなんです! 当然自分の番はいろんな調整で必死ですが、それ以外の時間はものすごい近くでほかの人のリハーサルが見られるんです!! 日本のトップバリスタたちの技術が目の前で!! それはそれはテンションがあがりましたよ。。 写真がないのが残念です。。。
さて決勝当日、ここからは写真をみながらお楽しみください!! ・・・といいたいところなんですが、毎度毎度のことですが、本人はもちろん、サポートのみんなも写真を撮る余裕もなく。。。
ということで、見に来てくれた人からいただいた写真を少しだけUPします。また集まり次第、ISTAのホームページのギャラリーあたりにいっぱいUPしますね。。
左から、クラブハリエ・吉川バリスタ。 小川珈琲・松岡バリスタ。 小川珈琲・大澤バリスタ。一番右が私です。
準備の前の運びいれ。ISTA大野バリスタとの一枚。緊張してるのか、落ち着いているのか、変な顔になってます・・・。。
今回は三種類ともこの猫背バリスタスタイルでラテアートです。。。
「和と自然」をテーマにし、カプチーノでは大小7まいのリーフをあわせて「紅葉」を描きました。
これはデザイナーズビバレッジですね。。 大自然の中を大きく羽ばたく鳥です。
練習では何度か鳥が太りすぎてハトになったり、やせすぎてかわいそうな鳥になったりと大変でしたが、これはなんとか羽ばたいてますね。。
画像はスクリーンに映し出されたものをとってます。
無事に制限時間内に終わることができましたが、結果として4位でした。全員がそうだとおもいますが、本気で優勝を目指して頑張ってきただけに、かなり悔しい結果でした。
ただ、こういった大舞台に立たせていただくと、いままで見えなかったいろんなことがみえてきますし、ものすごいいい経験になったとおもいます。
ファイナリスト全員での記念撮影。
UCC・村田バリスタ。 中央は いつもジャッジで活躍されている桑木さん。 キャリナリー先生3人での実はかなり珍しい一枚。。
小川珈琲・大澤バリスタ。 去年のファイナルでの二羽の白鳥のデザインに引き続き、今回のデザインにもものすごい感動しました! 大澤バリスタが描くデザインにはラテアートの素晴しさがいっぱいつまっている感じがして個人的に大好きです。
チーム・キャリナリー!!みんな大阪から応援にきてくれてありがとね!!
競技の写真は自分のしかなく、え~っとおもわれたかとおもいますが・・。
気になる人はFBC上野さんのブログでいっぱい載せてくれていましたよ!!
今回もまた、予選から決勝が終わるまでに、ほんとにいろんな人たちにお世話になりました。
皆様の協力がなければ確実にあの舞台には立てていなかったとおもいます。
一緒にトレーニングしたISTAのみんなやバリスタさんたち、お店のスタッフのみんなにはいっぱい迷惑かけました。。
練習にあたり場所をかしてくださったり、いろいろとお世話いただいた皆様にも、感謝の気持ちでいっぱいです!!
コンテストを運営していたSCAJ、委員会の皆様、ボランティアの皆様、ジャッジの皆様、今回冷静に大会をみていても、選手より大変なことがいっぱいあったかとおもいます。本当にありがとうございました!!
優勝したクラブハリエの村山さん! ロンドンでも頑張ってくださいね!!
最後に、今大会でお世話になったピッチャーたちでお別れです。翼の生えたブルドッグはバリスタ道具とは一切関係ございません。。
- Newer: 最先端!! シアトル・ツアー!!
- Older: UCCコーヒーマスターズ大阪予選終了!!
Comments:2
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ista-baristaalliance.net/mt/mt-tb.cgi/72
- Listed below are links to weblogs that reference
- ジャパンラテアートチャンピオンシップ 2010 ファイナル 終了!! from ISTA Blog!